容子作品集 61

鉛筆画・オランダ、キンデルダイクから
温暖化でなかなか分厚く氷が張らなくなってきたオランダの運河に、久しぶりに人が乗れるぐらいの氷が張りました。
思い思いに皆さん楽しんでいましたよ:)
11月27日(日)~12月3日(土)ま...

人物・キリガネ入れ
仕上がった像にキリガネを入れます。
前回アップしたものを見て頂くとわかりますが、墨汁でこのキリガネを入れる場所のラインを引いてあります。
そのライン上にこのキリガネを差し込んでいくのです。
...

裸婦座像 石膏取り
前回に載せた裸婦像を石膏取りした時の写真です。
一層目、二層目の石膏がけをした後、厚めの石膏で全体を固めます。
それを乾かしてからノミでたたきながら割って行くのです。
剥離剤がうまく効...

ニャー 青年期・壮年期 (一対で一作品とします) 陶器作品
23年間飼っていた猫です。
左の物はまだヤンチャだった若い頃のニャー。
もう一つのものは、ちょっと歳とってからのニャー。
陶器作品です。6センチぐらいのもの。
赤土・イラボ
一...

あばたのビーナス -模刻-
課題で摸刻に初挑戦しました。
おもしろかった!けど、最終的には、まだか?これでもか!もうこれで止めてしまおう。いや、まだ駄目だ!!
そんな繰り返しで体調が悪くなりました。笑)
でも...

裸婦立像 ~ 石膏取り ~
今日は石膏を塗り込みました。
立ちあげたキリガネのラインまで塗り込みます。
私はとても心配性な作り方をするので、きっと要領の良い方の倍ぐらいの厚みに塗ってしまってるんじゃないかしら。...

裸婦立像 ~割り出し~
今日はいよいよ割り出しに入りました。
剥離剤はしっかりと効いていて、わりと苦労せずに割り出せましたが、沢山気泡ができてしまいました。
型の水分の具合なのか、カリ石鹸の具合なのか。。。
わか...

Series “おひとり様” 「D」(手前のもの)
日中の作業の合間や家へ帰ってからの家事の合間に、余暇活動的にしかし熱心に!(こういうの作ってるのが一番楽しい♪)制作中。
他に二人を彩色中です。
万が一選出された暁には4人での出場になるかと...

鳩 完成 ~全身像~
全身像はこんな感じに仕上げました。
羽を広げてストレッチするこのポーズは、じっとカメラを構えてないと写せないので資料撮りのタイミングが難しかったです。
そして詳細はやはりあいまいな部...

Parker
木炭で描きました。
久々に「かっこいい♪」と思う人に遭遇。
・・・やっぱり描きたい人物や風景には、そこにそれなりの魅力を感じないとね:)
今日でモノクロ展募集終了ですね。
ぎりぎりこ...

男性立像 -制作途中7日めー
今日は昨日先生から指摘を受けた数多の修正点を中心に制作しました。
作り始めてからだいたい30時間ぐらいかしら。
モデルさんを見ながら作るのはあと、、、たったの11時間弱。
そんな短い時間で...

CUT OFF!!
腕、カットオフです!
ホームページを作りました。ここに日々の制作日誌も載せています。ご興味ありましたら覗いてみてね。 http://yoko-soranihirogaru.jimdo.co...

男性立像-切り金入れー
キリガネの説明についてはこちらにちょろっと解説が書いてあります。
興味ある方はご覧ください~
http://yoko-soranihirogaru.jimdo.com/%E3%83%...

男性立像 ー石膏がけ~蓋外し―
全身を石膏で固めたら今度は蓋をはずします。
こちらに詳しく載せてます。
⇒ http://yoko-soranihirogaru.jimdo.com/%E3%83%8B%E3%83%...

男性立像-粘土掻き出し―
やっと出たぁ~
詳しくは ↓ こちらを。
http://yoko-soranihirogaru.jimdo.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%...

男性立像-芯棒ー
かなりの工程を飛ばしてのUPです。。
詳しい説明はこちらを!
http://yoko-soranihirogaru.jimdo.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%8...

裸婦立像-割り出し―
あれ?
こんなに小さかったの?!
そんな感じでしょうか? 笑)
詳しい解説は
http://yoko-soranihirogaru.jimdo.com/%E3%83%8B%E...

オランダの冬
以前こちらに載せたものですが、今回の「モノクロ画展」 のためにもう一度載せさせて頂きます。
もしお気持ちが向きましたら、ブラボーシールの張り付けよろしくお願いします:)
*フェイスブ...

男性立像-色付け―
最終段階は色づけとなります:)
興味おありでしたらこちらを。
http://yoko-soranihirogaru.jimdo.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%8...

石膏像のできるまで
簡単な説明文とともにムービーを作ってみました。
http://yoko-soranihirogaru.jimdo.com/2012/10/14/石膏像のできるまで/
こちらをご覧くだ...

今日から展示、始まりました:)
国立のアートイマジンギャラリーではじまった、-芸術の存在意義「展」No.10 - のお知らせです。
こちらに様子を書きました:)
http://yoko-soranihirogaru...

来月はコラボ企画、【モノクロ画展】 です!
CJ3とキチジョウジギャラリーさん共同企画、【モノクロ画展】のお知らせを。
そして、
アートイマジンギャラリーでのグループ展「展No.10」無事終了いたしました。ありがとうございました:)
...

キチジョウジギャラリー&CJ3コラボ企画 【モノクロ画展】のお知らせ
寒いですねぇ。。。
もう12月も半ば、寒くて当たり前ですが、それにしても寒い!
じきクリスマスもやってきますね♪
きらきらとイルミネーションが輝く街吉祥寺で、今年最後のグループ展に...

CJ3&キチジョウジギャラリー コラボ展 【モノクロ画展】はじまってます:)
先にもお知らせしましたが、キチジョウジギャラリーさんと
CJ3さんのコラボ企画、【モノクロ画展】がはじまりまし
た!
12月24日(月・祝)17:00までです。
クリ...

【モノクロ画展】 終了しました。 ありがとうございました:)
CJ3/キチジョウジギャラリー共同企画【モノクロ画展】 無事終了いたしました:)
HPに展示の様子や何だかんだ載せました。
http://yoko-soranihirogaru.jimd...

HANA NEKO 2nd
下記サイトにネットショップ開きました。
小さなイラスト的なもの、彫金アクセサリー、陶器小物、写真ポストカードetc,,,
これからちょこちょこ載せていこうと思っています。
ご興味ありました...